資格
液化石油ガス設備士
ガス可とう管接続工事監督者
ガス消費機器設置工事監督者
等
激安 給湯機 給湯器 風呂釜 風呂 ふろ フロ ビルトインコンロ 60%引きから
大幅割引 安売市場 安い 交換 追炊き 工事 修理 安心 満足 早い
工事エリア
埼玉県
草加市 越谷市 川口市 鳩ヶ谷市 吉川市 八潮市
春日部市 松伏町 蕨市 戸田市 さいたま市 等
マイケル
本社 埼玉県草加市長栄町
ガス器具のマイケル
越谷営業所 インターネットセンター
埼玉県越谷市大間野町1丁目101-5
TEL 048-999-6666
FAX 048-999-6667
お問合わせ 電話番号 090-4009-1605
担当 蒲原(かんばら)
水漏れ防止の為に壁貫通金具を設置しました。
トイレ内に点検口を設けました。
自然に仕上がっている事が判ると思います。
給湯のみ(追炊き無し)
のマンションに追炊き機能を
追加しました。
パーパスSQ204Rが設置されて
いました。
追炊き機能の有る
リンナイRUF-VK1610SAW
を設置させて頂きました。
写真では見ずらいですが、
追炊きの循環金具が追加されています。
追炊き機能を追加しました。
ライオンズマンション新田の暖房付給湯器から給湯のみに交換しました
化粧板でふさいで
完成です。
標準枠では
下部分が空いて
しまいます。
枠と本体
ノーリツ GQ-1637WS
を設置しました。
既設給湯器を撤去しました。
東京ガス
AD-245RFAが
設置されていました。
暖房は使用しない
ので、給湯のみに
交換しました。
ノーリツ GT-2050AWX-Tを設置させて頂きました。
ノーリツ GT-202AW-Tが設置されていました。
ライオンズガーデン東川口第二で給湯器を交換しました
リンナイ RUF-A1610AWを設置させて頂きました。
フルオート タイプなので 自動お湯張りがとても便利と
喜んで頂けました。
YUMEX OURB-160Dが設置されていました。
フルオート給湯器に交換しました
パイプシャフトの給湯器を交換しました
リンナイ RUF-VS1615SAT-80を設置しました。
すっきり 綺麗に納まりました。
OURB-161D
が設置されていました。
とても綺麗に使われて
いましたが、はずして
みると フチが汚れて
いました。
いつもの様に綺麗に
しました。
リンナイ マイトーン W8
RS31W8K12R-VL
を設置しました。
クリナップ 3CT-GJ
が設置されていました。
ビルトインコンロを交換しました
リンナイ ガラストップ RS31W8A2R-VRを
設置しました。
人気商品です。
いつもの様に掃除をします。
天板をはずしました。
錆が出ていました。
東京ガスRN-A863P-CHR
が設置されていました。
ビルトインコンロを交換しました
リンナイ ガラストップRS31W8A2R-VL
を設置しました。
機能も充実していて、掃除も簡単です。
きちんと掃除をしました。
天板の下はどうしても
掃除が出来ない場所です。
タカラ GCU-60SBが設置
されていました。
とても綺麗に使われていました。
ビルトインコンロを交換しました
グリーンコーポ草加松原 様 の給湯器を交換しました。
ハーマン YV1624RGが設置されていました。
このタイプは高温水供給方式(クイックオート)です。
ノーリツ GQ-1628AWX-Tを設置しました。
専用の枠が無いので現場加工で設置しましたが、
排気穴の加工をせずにピッタリと収まりました。
給湯器を交換しました
リンナイ RUX-A1610W-Eを設置しました。
オートストップ付きです。
通常の作業ですっきり収まりました。
給湯器の下の部分もすっきりしました。
東京ガス(ガスター・INAX) OUR-1650-ALが設置
されていました。
何故か給湯器の下の部分が 出っ張って設置されていました。
給湯器を交換しました
ハーマン YV2422RGが設置されていました。
ノーリツGQ-2427-AWX-TBLを設置しました。
すっきり綺麗に収まりました。
ハーマンからノーリツへ給湯器を交換しました
リンナイ ガラストップ RS38W7G2R-VRを設置しました。
ゴトクがすっきりしたので、掃除が簡単です。
ハーマン C3W75RDTFRが設置されていました。
ビルトインコンロを交換しました
マンションにノーリツ給湯器 GT-202AW-Tが設置されていました。
交換でノーリツ GT-2050AWX-Tを設置しました。
今回の交換では、枠はそのまま使用可能でしたので価格も抑えて交換ができました。
スッキリきれいに収まりました。
ノーリツの給湯器を交換しました
コンロを撤去しなければ掃除が出来ない部分は
作業時に掃除をさせて頂きます。
これが マイケルの作業です。
完成です。
点火をすれば まるでショールームの様です。
ガラストップが良いとの事で
パロマ PD-KN52W-60Gを
設置させて頂きました。
とても綺麗に掃除をされていました。
ビルトインコンロを交換しました
完成です。
パイプシャフトにすっきりと納まって
交換したのかも分からなく見えるくらいです。
ノーリツのスリムタイプ GT-163W-T が設置されていました。
スリムタイプは値引率が低いのでかなりの価格になってしまいます。
今回は既存のパイプシャフトを加工して、標準タイプの給湯器
ノーリツ GT-1650SAWX-T を設置させて頂きました。
次回より交換費用が抑えられると 大家様に喜んで頂けました。
賃貸マンションの給湯器を交換しました
工事完了です。
きれいにスッキリ納まりました。
並べて見ると、やはり
新品は良いですね!
工事途中です。
工事前の写真です。
ガスター OUR-1600が設置されていました。
リンナイ RUX-A1611W-Eを設置しました。
マンションに給湯器を設置しました
ハーマン(ノーリツ)ビルトインコンロ
C3WC3RJTC1SVを設置させて 頂きました。
ビルトインコンロを交換しました
完成しました。
20号にしたのでお湯の出が
良くなりました。
もうすぐ完成です。
組み込みをしました。
撤去しました。
工事前です。
今回も、ガスター OUR-1600が設置されていました。
今回はリンナイ RUX-A2011W-Eを設置しました。
マンションに給湯器を設置しました
ホールインワンはフルオートRUF-HV162A-Eを
設置させて頂きました。
浴槽はINAX PB-1112VWAです。
またぎ高さが少なくお年寄りや子供にも入りやすいです。
新栄団地を購入されたお客様より「ホームページを見ました」
とTELを頂き 予算に合わせてリフォームをさせて頂きました。
浴室は防水工事・洗い場タイル貼り・ホールインワン設置
をさせて頂きました。
新栄団地にリンナイ・ホールインワンを設置しました
リンナイ エコジョーズ RUF-K2001SAW(A)
を設置させて頂きました。
潜熱回収型給湯器 導入補助金制度を
利用させて頂き22,000円を申請しました。
又、草加市地球温暖化防止活動補助金 制度を
利用させて頂き10,000円を申請しました。
東京ガスで毎月のガス料金 3%割引の適用の申請をしました。
購入金額は少し高くなりますが、補助金や
ガス料金の割引で 結果 安くなると考えます。
又、地球環境や世界の将来も良くなると考えます。
お勧め商品のひとつです。
リンナイ・ecoジョーズ(エコジョーズ)を設置しました
浴槽に追炊き穴が2つの
隣接タイプが設置されていましたが
システムバスの設置工事に合わせて
オート RUF-A2000SAW
を設置しました。
リンナイ・ふろ給湯器を設置しました。
両面魚焼き ガラストップ RS38W3B1RB
を設置させて頂きました。
リンナイ・ガラストップ
ビルトイインコンロを設置しました。
お風呂に追炊きが付いていない賃貸マンションに
追炊きが出来る様に 工事をさせて頂きました。
作業は
浴槽に穴を開けて 追炊き用循環金具を取付します。
循環金具と給湯器をペアホースで接続します。
浴室に浴室用リモコンを設置します。
リモコンと給湯器をリモコンケーブルで接続します。
後は通常の給湯器交換と同様です。
給湯器は リンナイRUF-A1610SAW(オートタイプ)を
設置しました。
追炊きの無い賃貸マンションに追炊き付給湯器を設置しました
側方排気カバーをつければ完成です。(写真を撮り忘れました)
リンナイ
RUF-VS1615SAWを設置しました。
本体を設置して
配管等を接続しています。
古い給湯器の撤去完了です。
前面カバーをはずしたところです。
工事前はこんな感じです。
排気カバーに錆が出ていました。
YUMEX OURB-161が設置されていました。
「ホームページを見た」とご連絡を頂きまして、お見積りにお伺いしたところ、ビックリしました!
なんと お互いの子供つながりで顔見知りのお宅でした。
ホームページで選んで頂き、又、工事もさせて頂きまして。ありがとうございます。
とても感謝しております。
スリムタイプの給湯風呂釜を交換しました
- 完成です
- リンナイ
- RS38W3A2RS
- ガラストップ
- 水無し両面グリル です
お客様にも[綺麗になった]
と 喜んで頂けました
- 本体をはずしました
- 縁が油で汚れています
- ここを綺麗に掃除をします
- 工事前はこんな感じです
- とても綺麗にされていました
完成です
今回はノーリツからリンナイに変更をしましたが
ピッタリと収まりとても綺麗な仕上がりです
既存を撤去しました
パイプシャフトが大きい為に 物置としても 使っている様です
暖房付追い炊き給湯器を交換しました